遊んでいる途中でリセットされてしまうそうです。
何回か育てなおしてもリセットが発生してしまということで依頼がありました。
ただ、問い合わせの時点でリセットの頻度や状況の詳細を確認しておらず、まぁ、ボタン電池の電極に錆か汚れかで本体を握ったタイミングなどで電極が離れ再起動してしまったのかと推測していました。
早速、電極を確認します。
まぁ、目視上これといった不具合はなさそうです。
ボタン電池を挿入しても問題なく起動し、すこぶる快適です。
では、負極端子を確認します。
うーん、新品のようなピカピカではありませんが、導通を阻害するような要因はなさそうです。
正極側も問題ありません。
ボタン電池を入れてしばらく30分程動作を診ます。
途中、電池蓋を押し込んでみたり、本体振ってみても何も変化なく、すこぶる快適に動作をし続けています。
おや、まぁ、問題ないんじゃね!?
と、依頼者にヒアリングします。
とすると、育て初めて数日経った時点で数回リセットが起きることがあったとのことです。
( ̄▽ ̄;
おおおー、、、。
数日は動作確認できませーん。
残念ですが長期間の動作確認はできません。
現状では、原因解析困難で修理不可能という判断になります。
と、このまま返却するのは忍びないので、電池の電極を磨いておきます。
導通はしているのですが、ダメ元で突起部分を接点復活剤で拭き上げておきます。
また、ちょうど修理済みの同色のてんしっちのたまごっちの在庫があったので、最悪の自体でもなんとか、てんしっちのたまごっちで遊べるように在庫機種もお譲りすることで合意できました。