セガトイズ マジカルスマートノート タッチパネルの割れ交換

お子様のマジカルスマートノートを誤って踏んでしまいタッチパネルを割ってしまったとのことです。

タッチ操作のみできず液晶の描画はできているとのことなので、割れたタッチパネルの交換で修理できそうですね。

分解し在庫を液晶とタッチパネルに交換し液晶の描画とタッチ操作自体に問題はないかを確認します。

無事、描画されタッチ操作は機能しておりますので、本体側には何か影響は出ていないようです。

では、タッチパネルを剥がします。

この両面テープが強力で毎度苦戦します。

強引に剥がすと、液晶が湾曲して割れます。

慎重に剥がして枠周辺の残った糊と地道に剥がし剤で剥がします。

幸いタッチパネルが割れた際の衝撃は、液晶側には影響しておらず、液晶の画面には傷もなく綺麗です。

4.3インチ 抵抗式のタッチパネルを張り付けていきます。

毎度、緊張します。

液晶枠との位置関係とケーブルの位置のアライメントを調整しながら貼り付けます。

ケーブルの半田付けは、筐体にはめ込んでから接続します。

というのも、基板のコネクタに接続する際に湾曲させるので、その位置調整をしてからでないと半田付けできません。

ケーブルは、強力両面テープで界面で貼り付け導通部を半田ブリッジさせます。

終わったら、隣との誤接続の有無をテスターで確認し問題なければカプトンテープで養生します。

タッチ操作動作確認

タッチ操作も問題なく修理できました。

これでまた遊べるようになりました。


実は、今回充電ケーブルも同封をいただいたのですが、充電ケーブルに断線があるらしく充電不良を起こしていました。

当初、同封のケーブルをさしても充電が開始されず、なぜなの?∵

と調べていたら、安定化電源から同じプラグ形状のケーブルで給電すると充電マークが現れました。

幸い、もう1台お持ちで充電ケーブルも、もう1本あるそうなので、そちらで充電はするそうとのことでした。


ショックから落ち込んでいた娘もたいそう喜んでおりました。

本当にありがとうございました😊

~依頼者のご感想より~