ソニートーキングカードプレーヤー CP-1100/CP-1200 スピーカー交換

ソニートーキングカードプレーヤー CP-100/CP-1200 スピーカー交換

トーキングカードプレーヤーで、故障の多いスピーカー交換の事例となります。もちろんですが、ゴム系部品の交換も行っておりますが、今回はスピーカー交換について共有しようと思います。

カードプレーヤーの場合は、実際に物理的にカードをスライドさせるゴム部品の交換以外にも電子回路の不具合やスピーカーやボリューム、スイッチ類の不具合も散見されます。

スピーカー故障の場合は、カードを再生させても音が出ないということで、早々にそれらしい不具合を認識できると思います。一方、音声の増幅回路などの起因した事象もあり得ますの、内部の導線の断線などもチェックも一通り済ませてからでないと、故障原因の切り分けに手こずることになります。

さて、今回は、CP-1100とCP-1200の両方でスピーカー故障の事象に遭遇しました。スピーカーが故障しているかどうかは、ハンディテスターでのインピーダンスを測ってみたり、導線を取り外してスピーカーのチェッカなどで音を鳴らしてみるのも手です。ただ、残念なことに製品の規格仕様が不明なため、インピーダンスと出力がわかりません。スピーカーの刻印も固定されているスポンジの両面テープをはがすとまったく認識できない状況です。そもそも刻印があったのかも疑問になります。また、スピーカーの形やサイズも筐体に納まるスピーカーを探さねばなりません。

CP-1100は、円形のスピーカーで、CP-1200は、楕円形のスピーカーです。また、CP-1100もCP-1200もどちらも筐体に固定するには、スピーカーのマグネット部分の形状で筐体のツメに納めないといけません。

筐体のツメ

安易に固定すると、振動による震えなど音声の再生品質に影響します。

しかし、運よくサイズぴったりのスピーカーなんて手に入りませんので、当医院では、極厚のウレタンシートを加工し筐体と交換スピーカーのマグネット間に挟み込んで固定しています。

交換済み CP-1100
交換済み CP-1200

CP-1200のスピーカー交換については、楕円形の適切なサイズのスピーカーが見つからないので、短い側の直径に併せたスピーカーを使用し合わせこんでいます。

前述以外にもゴム系部品の交換、電池ボックスの液漏れ修理などもありましたが、無事修理完了できました。


懐かしい音がスピーカーから流れて来て感激しました。 子供達が楽しみ今度は孫が楽しむ 。こんな素晴らしい経験をさせてくれるなんて修理して良かったと思っています。修理頂きありがとうございました。

~ご依頼者様のご感想より~