ソニーカードリピーターCP-55/CP-55A 3台修理

ソニーカードリピーター CP-55 3台の修理依頼がありました。

それぞれの症状を確認し診断しましょう。

1番機 CP-55

カードを引き込みせず、自動再生もしないとのことです。

手で押してあげると何かしらの音は出ているので、電子回路に致命的な故障はなさそうです。

このCP-55は、短尺カード用の機種なので、長尺カードの場合、リピート再生してもカードの冒頭の音声がリピート再生できない仕様です。

ゴムベルトが、伸び切っておりフライホイールが回転できません。

ゴムローラーも劣化しているので、ゴム系部品は全て交換してしまいます。

本機は、プーリー軸のグリス固化は出ておりませんが全て分解しメンテナンスします。

その他の箇所も分解しメンテナンスします。

磁気ヘッドのコアも摩耗がありますが、まだまだ使用できます。

ただ、ゴムローラーを交換するのでアジマスの調整はします。

新品のゴムローラーとピンチローラーの合わせ目にも気を付けます。

ピンチローラーの角度を間違うとカードが再生中に浮き上がります。

これにて機構部の修理とメンテナンスは完了です。

CP-55の持病で、再生音量やリピート再生時の音量が小さくなってしまう症状があります。

ACカップリングコンデンサーの容量抜けが原因です。

本機は、まだその症状は発現しておりませんが、依頼者を相談し予防措置的にカップリングコンデンサーを交換します。

これにて修理およびメンテナンス完了です。

1番機 動作確認

問題ありませんね。


2番機 CP-55A

カードを差し込んで再生しても、伸びたような音がするそうです。

2番機もゴム系部品の劣化が原因のようです。

おかしいなりにでも音は出ているの電子回路に致命的な故障はなさそうです。

ゴムベルトが伸びて滑っています。

伸びたような音になっているのは、滑っているが回転が遅くなってしまったためでした。

また、ゴムローラーの表面も固化しておりますので、2番機もゴム系部品を一式交換します。

本機も分解し隅々までメンテナンスします。

2番機は、かなり使い込まれていますね。

磁気ヘッドのコアの摩耗も偏摩耗していますので、2番機もアジマス調整します。

2番機も再生音低下の症状は出ておりませんが、予防措置的にACカップリングコンデンサーを一式交換します。

2番機 動作確認

CP-55Aなので、長尺カードにおいても問題なくリピート再生できます。

以上にて2番機の修理およびメンテナンス完了です。


3番機 CP-55A

3番機も2番機同様にカード再生時伸びたような音がするとのことです。

3番機もゴム系部品の経年劣化にて動作不良を起こしていますので、ゴム系部品を一式交換します。

各所分解しメンテナンスします。

磁気ヘッドのコアも摩耗がありますが、まだまだ使えるレベルです。

ただ、何故か3番機のアジマス調整に難儀しました。

再生音質が不安定で最適なポイント出しにかなり苦労しました。

ACカップリングコンデンサーも交換して動作確認します。

3番機 動作確認

最適なポイント出しに苦労しましたが、無事修理できました。


3台ともゴム系部品の経年劣化が故障原因の主因でしたが、無事可動できるまで修理できました。

まだまだ活躍できる機種ですので、今後も活躍いただけると思います。


ゴミとして捨てるしかないかな…とあきらめていたところネット検索で【宅配おもちゃ病院】と出会って救われた思いです。

昭和時代からのカーディーはアナログなので希少であり、私自身も大好きです。

そして、デジタル世代、令和のこどもたちにもかなりのお気に入り教具です。

作業工程を細やかにご連絡していただけたので大変安心して待てました。

深く感謝いたします。

~依頼者のご感想より~