カードの自動引き込みがされず、手で押してあげると音声は変ですがスピーカーから音はするということです。
プーリーのグリス固着とゴム系部品の劣化と思われます。
グリス固着ですね。
カチコチというわけでないですが、ゴムベルトからの硫黄成分でプラスチック部品が濁ってしまっています。
ゴムベルトも伸びていますね。
交換をしますが、同じNBR系のニトリルゴムは耐久性や先の硫黄分の抜けなどを考え、交換は不適切と判断しています。当医院では、オリジナルの高耐久性の部品に交換をしています。
左が劣化ゴムローラーで、右が新品のゴムローラーです。
劣化のゴムローラーは表面がテカリはじめていますね。
これも新品のオリジナル部品に交換します。
フリマで、これらの部品を交換せず修理して販売している方が居られますが、メンテナンス如きでは滑りはすぐ再発します。既に硫黄分が経年で抜けているので交換が必須です。
ひょっとしたら、それを購入された方が当医院に修理依頼しているのでしょうか??
その他も診断します。
磁気ヘッドのコアは摩耗が見られますが、特に問題ありません。
付着した硫黄分もアルコールで拭きあげ綺麗にします。
駆動系の機構モジュールの修理は以上で完了です。
スポンジ類も劣化でボロボロなので交換します。
次に電子回路ですが、CP-55系の持病対策もありますので、電解コンデンサーは一式交換します。
カードのスライド再生速度を検査カードと測定器でチェックし調整します。
ゴム系部品を交換した場合は、カードとのあたりなどや経年での速度変化もありますので、速度検査は必須です。
完璧ですね。
再生音質も最良です。
このP-55Aは、カードサイズの大きいカードも全域がリピート録音再生できます。
完全復活して活躍してくれるでしょう。
カ−ドがあっても、本体が壊れていては聞くこともできませんでしたが、今回修理をしていただき感謝しています。
今回は本当にありがとうございました。
~依頼者様のご感想より~