プレイメイト ゴムベルト交換

プレイメイト

プレイメイト ゴムベルト交換

ワールド ファミリー社のプレイメイト(アナログ版)の修理のご依頼です。

デジタル版は、過去に修理した実績がありますが、アナログ版の修理ははじめてとなります。症状としては、カードを引き込まずに音声再生がされないという症状です。

ソニー製のトーキングカードプレーヤーでは、ゴム系部品などの劣化が原因であることが多いのですが、アナログ版のプレイメイトは、如何せん内部の構造が不明であるので、まずは内部構造の解析も含め作業開始です。

本体を開封すると磁気カードを再生する機器の基本構造は、ほとんど同じでした。

カードを磁気ヘッドにあててスライドさせるための駆動機構ブロックと磁気音声の増幅と再生を行う電子回路ブロック、そして全体を制御するスイッチや電源のブロックです。

さて、カード検知にてモーターの駆動は確認できており、手でカードのスライドをサポートすると、無事スピーカーからの音声が確認できました。目視で下部のゴムベルトの溶断が目視できたので、主因はこのゴムベルトの溶断となります。

溶解ゴムベルト

このプレイメイトで使用されているゴムベルトは、ソニー製トーキングカードプレーヤーの規格と異なり、平ベルトでプーリーおよびフライホイールが駆動されております。

ゴムベルト以外の不具合が無いか、基本的な動作の確認のため、適切ではありませんが、丸ベルトを仮組みしカード再生を試みました。この状態でも駆動はしまうが、振動で直ぐ外れますね。

フライホイール

無事音声の再生ができたので、ゴムベルトの交換を行います。平ベルトは、手持ちの在庫がないため、だいたいのサイズを採寸し発注をかけました。

過去の経験で、だいたいのサイズ採寸で発注を行っても実際に取り付けて動作させると問題が起きることが多く、今回も問題が起きた場合は、再度部品発注というリスクを抱えての発注となりました。幸いに初回の採寸と発注で問題なくカードを駆動できて一安心です。

平ベルト

次にゴムローラーについて、動作確認の動画の通り、無事再生はできているのですが、ゴムの表面を目視確認してもやはり遠くない将来にスリップなどの症状がでそうです。ですが、プレイメイト向けのゴムローラー部品を用意していないため、今回はアルコールで表面の掃除のみとさせていただきました。

このゴムローラーの部品を準備するには、たいへんな時間と費用がかかり、規格の採寸を行うため切り開く必要が出てきます。一旦切り開いてしまうと、後戻りができなくなるため、完全に滑ってどうにもできない場合以外は、現状でなんとかカードを駆動できる状態でがんばります。

ゴムローラー

カードを戻す逆回転側のローラーが滑り始めています。

さて、その他にもカードへの録音時に酷いハウリングが起きて困っていました。このプレイメイトには、カードの再生音声につづけて、お子様の練習の声をカードに録音し、発音の練習ができます。録音モードにすると、右手のマイクで、カードの再生音声とお子様の発生をそのまま、録音トラックに録音し、発音の練習に役立てれます。ですが、録音モードにし、カードをさした途端、キーンがとても大きなハウリングを起こしています。

モード切替ロータリースイッチ

原因を解析してところ、動作モードを切り替えるロータリースイッチの接点不良が原因でした。接点復活剤接点を回復させて、修理は完了です。


このたびは、本当にありがとうございました。 動作も確認いたしました。なめらかにきちんと動いて感激しました。 とても嬉しいです。

~ご依頼様のご感想より~