タッチペンで操作する電子手帳の修理依頼がありました。
電池を入れると液晶に筋のようなものが見えるが起動しないということです。
基板の実装部品をざっくり調べてみると、制御用のメインマイコンと液晶は、液晶の裏に隠れていますがFPCケーブルに描画用のICが実装されていました。
周辺用のICがゴロゴロあります。
液晶の筋は、乾電池を入れると自動的に出てくるので、不具合の減少の一部ではありそうですが、主因の何かが出ているようではありませんでした。
というか、そもそも右上の東芝製のマイコンが動いていないようです。
液晶以外にも圧電素子があるのですが、電源が入ると本来はビープ音が鳴るはずなのですが、そのビープ音すら鳴りません。
発振回路も無事でした。
時計用の32.768kHzと4MHzのシステム用の発振も無事観測できました。
動作電圧も単三乾電池2本が、昇圧され5.0Vで給電されております。
残念ですが、この手の商品においては、簡単なICまわりに問題なければ、それ以上の解析は困難です。
だって、メーカーの故障解析センターでもなければ、設計仕様もないですもん。
残念ですが、修理不可能と判断しました。
ポケットピカチュウはもう何十年ぶりに遊べるので感動しました。
てんしっちもねじを取りやすいものにしていただき嬉しいです。
残りは古いもので最初から壊れてるというのが分かったのでインテリアで飾ろうと思います。
もしご迷惑でなければ今後また修理したいたまごっちが出たらよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
~依頼者のご感想より~