海で発見 たまごっち 潰れたネジ外し

海で発見のたまごっちは、青いイメージが強いですが、今回は赤色筐体のたまごっちのネジ外しの依頼です。

フリマで購入されたそうです。

電池が切れる前に交換しようと蓋をあけるためにネジをあけようとしたところ、ネジを潰してしまったそうです。

そこで、市販のなめたネジをあけることができるというドライバーを購入して挑戦したそうですが、恐らくもっと悪化させてしまったところで依頼がありました。

もう、笑っちゃうくらいにツルツルきれいに削られましたね。

市販のネジ外しのドライバーは、使わないでください。

たまごっちのネジは、柔らか過ぎでかつ固着もしているので、削れるばかりで外せません。

使ってしまうと、今回のような逆効果にしかなりません。

こんな、絶望的な状態でも当医院では開封します!ᕙ( ‘ω’)ᕗ

出てきました!

左側のネジ外しは成功です。

右側も出てきました。

依頼のあった、当初はちょっと難しいかなとも思いましたが、無事傷を付けることもなく外せました。

幸い、ボタン電池からの液漏れもなく電極もきれいでした。

一応念のため電極の表面は、接点復活剤で拭き上げておきます。

動作確認

ボタンの反応も問題ありませんね。

これにて修理完了です。