ケーたま エンたま 修理

たまごっちマニア界隈では、ケーたまとは、『祝ケータイかいツー!たまごっちプラス』呼ぶそうです。エンたまは、『超じんせーエンジョイ!たまごっちプラス』をそう呼ぶそうです。

『森たま』とか皆さまの呼び名がいろいろあり勉強になります。

今回が、ケーたまとエンたまの二つのたまごっちの修理依頼がありました。

まずが、エンたまからです。

ボタン電池を入れてもうんともすんともな状態です。

ビープ音にならず、押しボタンにも無反応です。

水没反応もなく綺麗な状態です。

分解しボタン電池からの給電も基板端に正常に給電されております。

うんともすんともなので、クリスタルの発振を確認します。

32.768kHzの発振が確認できます。

基板上も発振端にはコンデンサーが付いているのですが、ピンセットちょんちょんするなどで挙動に変化があるなど確認しましたが、半田クラックなどはなさそうです。

基板を眺め目視上問題な点も発見できませんでした。

念のため、基板上の半田付けされている全部品の半田部分を溶かしなおしもしてみましたが、変化ありませんでした。

安定化電源から給電し電流もモニターしましたが、電流もほぼ流れていないので、COB内のICに給電できておらず起動できていないように感じます。

残念ながら原因不明にて修理不可能と判断をさせていただきました。


次にケーたまです。

ケーたまは、シリコンボタンの反応が全くないとのことです。

起動時のビープ音、液晶も映るとのことです。

シリコンボタンの反応は、シリコンボタン側に塗布されている導電塗料が基板側に粘着したのと、導電塗料の表面も劣化しているだろうから、まとめてきれいにします。

やはり粘着していますね。

きれいにアルコールで拭き取りします。

櫛型の電極のパターンの隙間にも入りこんでいる場合は、鋭利なピンセットと拡大鏡でそぎ落とします。

ボタン側の塗料表面も軽く研磨しておきます。

ボタン反応確認

これでボタンの反応自体の修復はできました。

今回は、その他の部分もまとめてメンテナンスします。

まずは軽いところから。

蓋のネジの溝が潰れているので、新品のなべネジに交換します。

フックも曲がっているので矯正しておきます。

ついでにメッキ表面も研磨してできるだけピカピカにしておきました。

次に液晶についてです。

初代のたまごっちでもよくある不具合なのですが、劣化して液晶や基板側との接点の状態で液晶の反転したドットの上下に影のようなものが出ます。

前述の動画にも映っております。

確たる原因は不明なのですが、液晶を交換したりすると解消や改善した経験がありました。

依頼者と相談し、今回は先のエンたまが修理不可能と判断されましたので、エンたまの液晶とレンズを丸ごとケーたまと交換することにしました。

解消すればラッキーというレベルです。

裏面の台紙も交換しておきます。

元々ついていたレンズも傷がついていたので、より状態のよいエンたまのレンズに交換します。

動作確認

影は解消しませんでしたが、気持ち改善したかもしれないというところでしょうか。

今回は、残念ながら、エンたまは修理不可能となりましたが、ケーたまは、無事遊べるところまで修復できました。


メールをお送りしてから迅速に丁寧に対応してくださり直らないと思っていたケーたまをここまで修理して頂いて本当にありがとうございました!

宅配おもちゃ病院様を見つけることができて本当に良かったです!

また機会がありましたら是非依頼させて頂きたいと思います。

~依頼者のご感想より~