たまごっちの乾電池を入れたままにし、液漏れで電極が腐食してしまったそうです。
電池を入れて起動確認をされ無事、起動はできたそうですが、発送前の再起動確認では起動できなくなっていたそうです。
液漏れによる電極の腐食は、腐食そのものの導通不良もそうですが、導線を腐食が伝い基板側も腐食していまいます。
時々、『え!腐食って導線を伝うの!?』と、思っている方が居られます。
錆びのメカニズムを調べてみてください。ニッケルメッキにて一応はイオン化傾向は低くなってはおりますが、長期間液漏れした水酸化カリウムに浸っていたためでしょう。金属の酸化反応です。
さて、診断を開始しましょう。
正極、負極とも液漏れの粉が付着しており、正極は腐食も進行していますね。
この状態では導通はできないので、起動不良はこの腐食が原因でしょう。
このような場合、電極以外にもつながっている導線も同じく腐食してしまっているので交換が必要になります。
例えば、このような負極線です。
やはりですが、被覆を剥いでも芯線が真っ黒ですね。
これでは半田付けできませんし、そもそも腐食で金属の強度もないので、またすぐ折れてしまうでしょう。
電極、導線まるごと交換します。
さて、目視上の不具合は目途が立ったとして、本体側の不具合はないか確認します。
電池ボックスが腐食でダメになっているので、外部電源で起動確認します。
起動しましたね。
ですが、既にオバケちゃんになっておられます。
時計画面では、無事時間は進んでいるので、本体側の不具合はないようです。
では、電池ボックス修理に取り掛かります。
電池ボックスの電極が交換できるように分解します。
単四乾電池用の電極は、新品に交換します。
ルーターで研磨も考えましたが、やっぱり新品がいいですね。
動作確認をしたのですが、オバケのままで時間設定できるかもといじっていたら、再スタートになっちゃいました。ー_-;
液漏れの影響は、電池ボックス回りのみでしたので、無事修理できました。
これから遊ばない時は、乾電池を抜くということをお忘れないようにしましょう。
以前、たまごっちみーつのサンリオVerを修理したりしてましたは、今回はたまごっちみくすでした。
サンリオVerは、それぞれのたまごっちにあるようですね。
電池を抜き忘れて放置してしまった結果液漏れで電極部分がカッピカピになってしまい途方に暮れていたところ、SNSでたまたま宅配おもちゃ病院さんのことを知りました。
問い合わせから依頼を送るとすぐにお返事をいただけ、その後もスムーズにご対応いただけとてもありがたかったです。
故障の診断や修理の内容などもご丁寧に説明いただけ、安心して預けることができました。
もう遊べないかと思っていたので、また元気に手元に戻ってきてくれて本当に嬉しいです!
これからは電池の抜き忘れには注意します!
この度は本当にありがとうございました!!
~依頼者のご感想より~