お気に入りのたまごっちユニなのでしょう、かなりデコったたまごっちユニの修理依頼がありました。
完全に凹み沈みこんだままではなく、Aボタンの押下でパカパカしているそうです。
また、Bボタンもチャタリングのように一度の押下で複数回の反応をしてしまうようです。
Aボタンは、シリコンボタンの傘が完全に抜けているようです。Bボタンも傘の部分に裂けが出てチャタリングの要因になっていそうです。
Aボタンは完全に裂けており底に抜けていました。
Bボタンも傘の付け根に白い筋が出始めていますね。
画像には残しておりませんが、Cボタンにも白い筋が若干出始めています。
交換の判断に迷いましたが、恐らくすぐに破損しそうなので、今回はA/B/Cボタンの3つを交換します。
さて、リセットボタンは無事なので、押下の頻度の高いBボタンにリセットボタンを移設し、A/Cボタンとリセットボタンを新品にします。
ボタンのプラスチックカバーと本体カバー側の穴に何やら粘着性の汚れがありボタン押下の抵抗になっていたので、きれいにアルコールで拭き取りしておきます。
また、バッテリーパックの両面テープの状態も確認します。
過去に剥がれたような形跡はありませんでした。
サーミスタ線は無事です。
チップダイオードも無事で、バッテリーパックの底面に衝突時の凹みもありません。
では、緩衝材のみ設置しておきます。
組み立ててボタン操作の動作確認をします。
問題なく操作できるようになりましたね。
Bボタンのチャタリングも発生していません。
これにて修理完了です。