たまごっちユニ 破損したシリコンボタン交換

1年間、遊んでいるたまごっちユニのボタンの戻りが悪くなっているそうです。

たまごっちユニあるあるのシリコンボタンの劣化もしくは破損が起きているようですね。

サクッと、シリコンボタンを交換しましょう。

Bボタンのシリコンボタンが破損して軸が抜けているらしく、発送までに電源OFFにできませんでした。

マスキングテープでボタンのプラスチック製カバーを摘まみ固定できれば良いのですが、如何せんうまくいかない場合も多いです。

今回は、発送後に電源が入ってしまい、配送中にお世話中のたまごっちが、魂になっておりました。

ただ、おせわアイコンやダウンロードアイテムは、無事となります。

では、肝心のシリコンボタンの状態を確認しましょう。

シリコンボタン交換の場合は、本体の4本ネジのみを外すだけで基板を外せます。

なにやら、いっちゃっていますね。

Aボタンは、傘の付け根が裂けています。

軸が完全に抜けてはいません。

Bボタンは、完全に軸が抜けてしまっています。

電源OFFにできない原因はこれですね。

Cボタンの劣化は軽微で、薄っすらと白筋が出てる感じです。

3つのシリコンボタンをタイプBに全交換します。

動作確認

あたらしいたまごっちでは、お世話の一部しか操作できないのですが、問題なさそうですね。

これで、また思う存分遊べます。


動作の確認もさせていただきまして、すっかり元通りで私も息子も大変嬉しく思っているところです。

正直なところ、こんなに早く治って返ってくるとは思わなかったので、ほんとに凄いなーと感動しました!

たまごっちのデータもそのままで、それも大変ありがたかったと言っておりました。

この度は迅速で丁寧な治療をして頂き、本当にありがとうございました。

また何かありましたらお願いしたいなと思っています。

~依頼者のご感想より~