たまごっちユニ サンリオキャラクターズ Ver. 破損USBコネクタ交換

たまごっちユニでは、多くはないのですが、USBコネクタ破損修理の依頼がありました。

4.3インチのすみっコパッドの給電コネクタでも同じ USB Type-Cのコネクタが使用されております。

コネクタ内の電極がぐにゃぐにゃですね。

電極のプラグハウジングも取れて、ケーブルのプラグ側に挟まっています。

交換後の画像がこちらです。

では、作業を開始しましょう。

幸いバッテリーの残量が残っていたので、急ぎ交換し充電をしましょう。

ホットボンドでサクッとネジの蓋を外します。

交換に先立ち安全のためリポバッテリーの電極を外し絶縁します。

USBコネクタは、特殊半田で外しますので、周囲を養生マスキングしておきます。

準備はできました。

コネクタの周囲にも養生をして剥がします。

たっぷり半田をのせ特殊半田もたっぷりまぜまぜします。

こて先の温度管理もしつつ外します。

ランドの残留した特殊半田も半田吸い取りリボンで繰り返し、通常半田を盛っては吸い取り盛っては吸い取りを繰り返します。

では、新品のコネクタを半田付けします。

たまごっちユニで使用されているUSBコネクタは、6pinの充電/給電用のコネクタです。

バッテリーの導線も元に戻します。

さて、今回はUSBコネクタ破損修理がメインですが、たまごっちユニあるあるのシリコンボタンの劣化もある場合は、交換を希望されましたので診断をします。

Aボタンに劣化の白い筋が出ていますね。

Bボタンでも白い筋が出始めています。

依頼者と相談の結果、当医院のタイプBのシリコンボタンに交換します。

リセットボタンは無事なのでそのままにしておきます。

無事、充電の切り替えもされます。

ダウンロードアイテムも無事です。

追加充電をします。

動作確認

動作も問題ありませんでした。

これで再度充電できるになりました。