充電しようとケーブルをさしたところ、ぽろっとコネクタ内部の部品が取れてしまったそうです。

これですね。
電極端子を固定しているモールド部です。
電極がこの部品で固定されており、USBコネクタの抜き差し時にケーブル側のプラグ内に入り込む仕組みになっています。
電極がグニャグニャになる場合もありますが、最近このモールドが取れてしまう事例が増えています。

電極も内部でぐにゃってますね。
もう充電もできなくなっていますので、USBコネクタの交換を充電可否確認、ついでにたまごっちユニあるあるのシリコンボタンの劣化の有無も確認します。
いってみよう!┌|◎o◎|┘

4打数、4安打でした。
⸜(´・∀・)_∠※